近江の御隠居の趣味録

時代劇関連や刑事ドラマ関連、モデルガン、十手関連、ドール、figmaやその他の趣味用のアカウントです。更新頻度と共に修正頻度も高いですが、ご容赦ください。

大江戸捜査網

欲しかったモデル...MGC・44マグナム!

ランキング参加中その他 記事タイトル通りです。 刑事ドラマだけでなく、三船プロの時代劇にも登場するため、いつかは買おうと思っていました。 そのため、今回ようやく購入しました。

時代劇で見る『 火付盗賊改方の十手 』

私はね、数年前まではこの『 火付盗賊改 』が大嫌いで、鬼平犯科帳すらまともに見なかったです。 しかし、今は自分の思想や『 火付盗賊改 』という組織の面白さ、如何にも火付盗賊改らしい実戦向きな十手から、『 火付盗賊改 』という組織が大好きであります…

これ『 国際ハイパト時代劇カスタムver 』じゃね?

大都会PARTIII第38話「国際密輸ルート」を見ていたら、それと思われるカスタムハイパトを見つけました。 ◉関連記事 時代劇で見る『ハイウェイパトロールマン41マグナム』 - 近江屋の御隠居の日録

時代劇で見る『ハイウェイパトロールマン41マグナム』

以前、『時代劇におけるハイパト』について纏めました。 時代劇におけるハイパト - 近江屋の御隠居の日録 この記事執筆後、別のハイパト登場回を見ましたので、ほんのちょっとですがその分を追加します。 今回の記事で、『大江戸捜査網』については第3シリー…

時代劇におけるボルトアクションライフル

『時代劇における鉄砲』シリーズ第3弾、今回は、若干癪ですが『時代劇におけるボルトアクションライフル』にします。 ◉第1弾 時代劇におけるハイパト - 近江屋の御隠居の日録 ◉第2弾 時代劇におけるウィンチェスター - 近江屋の御隠居の日録

グリップの手入れ(HWS:ニューモデルアーミー)

この記事で、HWS(ハートフォード):レミントンニューモデルアーミーのグリップの加工を致しました。 グリップ加工 - 近江屋の御隠居の日録 ニューモデルアーミーに付属するプラスチックグリップは、ただ茶色いだけで安っぽく見えるため、悪目立ちします。 …

時代劇におけるウィンチェスター

という事で、『時代劇における鉄砲』から、今回はレバーアクションカービンである『ウィンチェスター銃』についてです。 ◉関連記事 時代劇におけるハイパト - 近江屋の御隠居の日録

やっぱりハイパトって凄いわ

これね、ここ3年くらいずーっと思っていることでして。 最近Gメン75を見て、よりハイパトの凄さを実感しました。

そういえば買ってたね2

試作品:‪排莢‬も楽しめるLEGOガトリング銃

お題「手作りしました」 まだ消化不良感があります。 とりあえず、試作品1となる‪排莢‬可能なLEGO製ガトリング砲になりました。

マイナーチェンジ:LEGOのガトリング銃

基礎はもう出来ているので、大きな変更はありません。 しかし、少し変更しましたので、記事にいたします。

時代劇におけるハイパト

みなさんどうも、近江屋の御隠居です。 今回は、時代劇におけるハイパト登場例について、記事にいたします。 ついでに、ハイパトより貴重なものも、紹介いたします。 ※私が見てきたもので記事にいたしますので、足りない部分はありますが、何卒ご容赦くださ…

大江戸捜査網のテーマについて

上画像は、大江戸捜査網アンタッチャブル(昭和版第1シリーズ)から平成版第2シリーズまでの、歴代筆頭隠密同心をまとめたものです。 初代から... ◉大江戸捜査網アンタッチャブル(昭和版第1シリーズ)〜昭和版第3シリーズ第26話:十文字小弥太(通り名・相模無宿…

近代リボルバーの祖

リボルバーと言いますか、輪胴回転拳銃自体はマッチロック(火縄式)やフリントロック(火打石式)にもありました。 まあ時代劇だと刑事ドラマ同様に電着式のプロップガンとかを使用するため、手動回転銃でもセミオートみたいに撃つシーンがあるんですけどね。 …

時代劇のハイパト

今回は、関東で撮影される時代劇によく登場するハイパトについて少し。 70年台の刑事ドラマによく登場したハイパト。私は刑事ドラマは少ししか見たことないため、まだ刑事ドラマでハイパトを見たことがありません。しかし、時代劇では高頻度で目撃します。 …

井坂十蔵の長巻

ちゃんと投稿するのは久しい気がします。 今回は、タイトル通りで大江戸捜査網の隠密同心・井坂十蔵の長巻についてです。 井坂十蔵は伝法寺隼人が登場してから少しの間、変わった武器を使用していました。 その武器はこちらです。 柄がやたら長い刀です。 薙…

二刀流開眼

なんとなくこのタイトルをつけたかったので。 今回は、figmaで荒木又右衛門とか伝法寺隼人とか剣精四郎をやってみたことについてです。 figmaですので、鉢巻の手裏剣は小柄ではなくRe-MeNTのどれかのシリーズの箸とかを使っています。 とりあえず、このよう…

DENIXのフリントロックピストル

今回は、DENIXのフリントロックピストルについてです。 DENIXは、スペインだかにあるモデルガンメーカーで、低価格でモデルガンが購入できるのがメリットです。しかし、ここのリボルバー拳銃は日本の銃規制に引っかかるらしく、リボルバー拳銃を買うのはリス…

ニューモデルアーミー

ニューモデルアーミーと言えば、私は千鳥弦之進の印象ですね。 ニューモデルアーミーはHWSからモデルガン&ガスガンが販売されております。下記リンクはHWSのニューモデルアーミーのページです。 http://www.hartford.co.jp/~../newarmy/index.htm ここにニュ…

人魚亭異聞無法街の素浪人の銃器・拳銃編

今回は、人魚亭異聞無法街の素浪人に登場した銃器についてです。本作品は西部劇色がさらに強くなった印象があり銃器の登場頻度も高いので、拳銃編と長物編と二つに分けて紹介しようと思います。 ソフト化している回しか見れていないので、1~12話までで登場し…

小柄は投げるもの

時代劇でおなじみの「小柄」。今回はこれについて。 小柄は、日本刀に付属する小刀の柄である。また小刀そのものを指して言うこともあり、打刀などの鞘の内側の溝に装着する。通常、本来の用途では木を削ったりするが、緊急時には武器として投げ打って逃げた…

ガトリング銃

これはガトリング砲と呼んだほうがいいのかな。私はガトリング銃の方がしっくりくるからガトリング銃と呼びます。 日本だと幕末期の河井継之助がアメリカの武器商人から三門のうち二門を購入したことで有名です。北越戦争時に使用したとか。 今回はLEGO製。…

江戸の牙はブラック企業?

今回は、江戸の牙を見てふと思ったことを。 江戸の牙は、大番頭・朝比奈軍兵衛が本所方与力・剣精四郎に命じて秘密裏に作らせた組織です。 ですが、江戸の牙は無給金であのような激闘を繰り広げています。 このような匿名捜査班的な組織は時代劇ではたまにあ…

闇奉行と破れ奉行について

今回は、長崎犯科帳と破れ奉行を見て感じた共通点についてです。 ①正体の表し方 両名とも必ず覆面?を取りますし、取る前も注意を促す発言をします。 ◯平松忠四郎 ◯速水右近 しかし忠四郎は宗十郎頭巾、右近は山岡頭巾と頭巾の種類は異なります。 また、毎回…

槍の製作(過去の作品)

前回に引き続き、槍の話です。 ↓前回の記事。 shumi-sonota-you.hatenablog.com 今回は、平成版第一シリーズ大江戸捜査網の隠密同心・松原蔵人の槍と、必殺仕掛人第26話の石屋用心棒・又七の仕込み槍です。 また、これらにどの塗料を用いたか詳しく覚えてい…

東京系時代劇撮影地

どうも、近江屋の御隠居です。 あまりちゃんと調べていないのもあると思うのですが(Twitterとインスタグラムはやめたのもあるので)、見た限り東京系時代劇(江戸シリーズとか)の撮影地って全然発見できないんです。 前Twitterで見つけた記事を元に探して、よ…