近江の御隠居の趣味録

時代劇関連や刑事ドラマ関連、モデルガン、十手関連、ドール、figmaやその他の趣味用のアカウントです。更新頻度と共に修正頻度も高いですが、ご容赦ください。

素晴らしいね

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011114732j:image

いや〜、MGCモデルガンって素晴らしいですね。

さすが小林太三氏が関わっているだけあります。

今回の記事は、本当ならM31RS2ライアットショットガンの動作とか使い方とかを記事にするべきですが、その前に分解したので、それについてです。

 

 

分解は、興味と手入れをしたいので行いました。

とりあえず、その分解したものがこちらです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011094913j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011094911j:image

パーツはあまり多く無いです。

そのため、説明書があれば誰でも分解可能だと思います。

トリガーフレーム周りは、細かい部品やバネもあるため、今回は分解しませんでした。

 

分解してわかったことがあります。

それは、この部分です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011095131j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011095133j:image

私はこの前にも、このショットガンの弱点部分にクッション材を貼るために軽く分解したのですが、てっきり欠品があるのかと思っていました。

それは、ただの勘違いでした。

この部品は、‪排莢‬口のブリーチブロックとアクションバーを繋ぐネジを取り付けるための穴を塞いでいるネジだったのです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011095546j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011095544j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011095615j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011095617j:image

いや〜、これはやられました。

やっぱりよく出来ています。

M31RS2、私はマガジンチューブ前部のこの部分が好きです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011114134j:image

ショットガンが東京マルイのm870は持ってますが、マガジンチューブ前部はこのようにはなってません。

KTWのイサカM37はこれに似ています(ただしエアコキ)。

 

そして、分解したものにオイルを吹き、布で拭ったものがこちらです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011114329j:image

硬い部品やバネのテンションが強い部品はないので、サクサクと組むことができます。

ただし、ここで少し問題が起こりました。

送弾不良が起こります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211011114424j:image

このように、2発分シェルが送られてしまいます。

全部ではなく初段装填時に起こります。

酷い時は3発分送られることもありますので、ここは手直ししたいです。

 

 

と、まあ送弾不良が起こってはいますが、全体的に傷は少なく、金属部品にこれといって錆がありませんので、状態の良い個体を買うことができました。

もう一挺、ピストルグリップではないM31RS2が欲しいです。

そうすれば、マッドポリス松村セットが揃いますのでね。

(☛(◜◔。◔◝)☚)<ヤッチマッタ😰😰

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009033120j:image

(☛(◜◔。◔◝)☚)<ヤッチマッタ

(☛(◜◔。◔◝)☚)<アヘアヘアヘ-

(☛(◜◔。◔◝)☚)<ンホ-


この感じのブログタイトル時は、金がねえのに高いものを買った時です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009171934j:image

今回は、いつかのM1カービンパラトルーパー並みに興奮しています。

しかも今回はヤフオク故に、お預け喰らった感じですし、発送場所が場所のため、この間の地震で発送者や品物に何かしら被害があったのではと思い、居ても立ってもいられなくなったためより嬉しいです。

 

(((o(*゚▽゚*)o)))

(((((o(*゚▽゚*)o)))))

(((((((o(*゚▽゚*)o)))))))

(((((((((((o(*゚▽゚*)o)))))))))))

 

...ではこんなキ◉ゲエじみた前置きは終えて、本題に参りましょう。

 

 

その金がねえのに買ったモデルガンは、こちらになります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009172018j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009172026j:image

MGC:レミントンM31RS2ライアットショットガン 木製ピストルグリップタイプ 発火式モデルガン です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210637j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210649j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210703j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210713j:image

画像を見れば、私のブログを拝見してくださっている方なら分かりますよね。

そう、これは...
「大都会PARTⅢ黒岩デカ長及び西部警察PART1大門団長が使うライアットショットガン」

です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009175009j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009175006j:image

◉大都会PARTⅢの黒岩デカ長

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009171747j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009171744j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009171750j:image

西部警察PART1の大門団長

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009171927j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009171939j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009171931j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009171936j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009175132j:image

正確にいうと大都会PARTⅢのデカ長はMGCのM31RS1らしいので、これは西部警察PART1の団長のものになります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009175146j:image

...でもよく見たら先台の形が違いますね。

MGC M31RS1は、モデルガン規制の関係で売買譲渡が禁止(当人の所持のみ可)されているみたいです。

なぜPART1のタイプかというと、PART1終盤やPARTⅡ以降では、ピストルグリップが変わるため、このタイプのグリップのライアットショットガンではないからです。

西部警察PART1終盤(G3スナイパー回付近)

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009173542j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009173538j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009173534j:image

メタルストックみたいです。

西部警察PARTⅢ以降のピストルグリップ

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009173649j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009173700j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009175052j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009175050j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009173657j:image

主に見かけるのは、PARTⅡ以降のピストルグリップのライアットショットガンですね。

今回の購入物とはちょっと違いますが、そんなことはどうでもいいんです。

今まではエアガンとかで代用してきた身からすれば、MGCの、渡哲也さんが使ってたショットガンと同じモデルガンが手に入ったというのは凄いことだからです。

先台の形が違うとか、そんなことどうでもいいです!

同じメーカーの同じモデルガンが手に入る、これがどれだけ凄いことか。

...なんだか、これじゃ先週大江戸捜査網アンタッチャブル及び大江戸捜査網第二シリーズの全話ソフト化がどれだけ凄いかを、両親に熱弁した時のテンションですww (^^;;

↓唯一購入した大江戸捜査網アンタッチャブルVol.1

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009174857j:image

もう欲しくて欲しくて堪らなくなったので、状態が良い即決を探し、自分の貯金でなんとか買えそうなものを落札しました。

 

だいぶ脱線しました。

ショットガン本体は状態が良く、目立った傷や錆はありません。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210743j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210754j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210806j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210824j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210838j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210849j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210852j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009211058j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009211100j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009211103j:image

なんと取説&外箱もあります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210917j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210915j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210921j:image

綺麗なものが届きました。

ショットガン本体の状態もですが、シェルもだいぶ状態が良いです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009210957j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009211004j:image

商品説明にもありましたが、シェル底部に空撃ちによる打痕があります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009211029j:image

見えにくいですね(^^;;

まあこの程度の傷、廃盤メーカーのモデルガンを買っている人間からすればどうでもいいです。

カートリッジ欠品や取説外箱欠品、割れスレ欠けが当たり前の世界ですので、外箱も取説も残っており、本体の状態も良いというのはとても嬉しいです。

 

西部警察関連の長物も、着々と集まっています。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009211126j:image

上から、

  • タナカワークス:M1カービンパラトルーパー 発火式モデルガン
  • 東京マルイ:M16A1(M16E1風カスタム) 電動ガン
  • MGC:M31RS2 発火式モデルガン

です。

全て団長が使う銃なので、西部警察関連というより大門団長関連ですね。

いやぁ旧ローマン2inchが欲しくなります。

ローマンはニュー2inchしか持っていないので、形状が似ているコルトディテクティブスペシャルで代用します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009211044j:image

旧2inchは欲しいですが、自分自身ディテクティブスペシャルが気に入っていますので、そこまでかなぁと思ってしまいます。

 

 

MGC自体人気のメーカーですし、やはり西部警察も人気の作品ゆえに出品数は結構ありました。

まあただ足元ガン見の価格設定もチラホラありますけどね༼⍨༽

状態は良さそうなので、これは2か月くらい前に買ったMGC:コルトウッズマンマットターゲットモデル(ブログ初登場)と同様に、発火はしないで手動によるアクションのみを楽しもうと思います。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211009211344j:image

ポンプアクションはリボルバー同様に、手動と実銃の動作が同じですから、そのような楽しみ方ができますね。

とにかく、手に入って良かったです。

多分次回記事で、M31RS2の動作説明とかすると思います。

近代リボルバーの祖

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008041150j:image

リボルバーと言いますか、輪胴回転拳銃自体はマッチロック(火縄式)やフリントロック(火打石式)にもありました。

まあ時代劇だと刑事ドラマ同様に電着式のプロップガンとかを使用するため、手動回転銃でもセミオートみたいに撃つシーンがあるんですけどね。

で、今回紹介するの撃鉄とシリンダーが連動する、銃器史上初の量産リボルバーについてです。

 

 

紹介すると言っても、実銃ではなくモデルガンです。

そのモデルガンがこちらです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008044442j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008044444j:image

ハートフォード:テキサスパターソン 7&1/2inch 発火式モデルガン です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008044501j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008044517j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008044526j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008044519j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008044522j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008044524j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008050955j:image

↓取扱説明書

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008045529j:image

この銃は面白く、コッキングすることによって引き金が出てきます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008045601j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008045559j:image

その仕組みはこのようになっています。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008045625j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008051228j:image

またこの当時の拳銃はパーカッションロック式で、まだ金属薬莢が登場する前の銃なので、シリンダー先込め式拳銃です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008050044j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008050046j:image

シリンダー前側には黒色火薬と銃弾、後ろ側には火薬の入ったニップルキャップをつけて撃ちます。

パターソン以降の銃には、銃身下にローディングレバーがあり、分解せずに弾込めができます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008051626j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008051411j:image

一応上から

です。

モデルガンではニップルキャップに5㎜キャップ火薬をつけ、シリンダーのニップルにつけて発火を楽しみます。

ニップル

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008050304j:image

この頃の拳銃は、SAAのようにベースピンを抜いてシリンダーを外すのではなく、ウェッジを抜き、銃身を外してシリンダーを外します。

一応手順を下記に示します。

①ウェッジを抜く

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008050528j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008050525j:image

限界まで引きます。

②撃鉄をハーフコックにする

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008045559j:image

③銃身、シリンダーを外す

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008050530j:image

戻すときは③→②→①の順です。

戻すときはウェッジとシリンダーアーバーの矩形穴を合わせないといけません。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008050912j:image

シリンダーアーバーはフレームから分解できますが、ここを合わせないと銃身が固定できません。

このタイプの拳銃にも、リアサイトやフロントサイトはあります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008051041j:image

フロントサイトは上画像ですが、リアサイトはこの部分にあります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008051122j:image

撃鉄にV字が刻んであり、これがリアサイトになります。

そのため、このように照準を合わせます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211008051210j:image

よくできています。

しかし、狙いにくいです。

 

現代リボルバーの祖ともいえる銃、テキサスパターソン。

これはリボルバーファンは買うべきではないのでしょうか?

いや、リボルバーファンなら買うべきだと思います。

....まあ私は8年前に51ネイビーと間違えて買ったのですがね(^^;;

 

 

テキサスパターソン、スリムな見た目でなかなかに良いです。

また五連発のリボルバーというのが面白いです。

やーっと見つけたもの

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211002135135j:image

(☛(◜◔。◔◝)☚)<アヘアヘアヘ-

ハイパト欲しいーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

ヾʕ|l!´༎ຶ╻༎ຶ|l!ʔノ゙

コクサイじゃなくてMGCの、出来れば44MAGではなく41MAGで3.5inchのもの。

༼ɿ₍(◉༬◉)₎ɾ༽<アレホシィ

欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい!!(富士葵っぽく)

...と言ってもまあ掘り出し品見つけない限り足元ガン見された価格でないと手に入りにくいですね。

したがって私はハイパトの代用として買ったものがあります。

それがこちら。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013054j:image

です。

ファルコンハイパトは下記リンクから、レビューをご覧ください。

また44マグナム購入 - 近江屋の御隠居

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013259j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013304j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013301j:image

M19はだいぶ前の記事で、グリップを白く塗って時代劇のハイパトっぽくしました。

闇奉行の銃? - 近江屋の御隠居

今はタナカワークスの木製グリップをつけています。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013334j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013242j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013357j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013359j:image

これが私のハイパトの代用モデルガンです。

ここまでは前置きです。

 

 

ここからが本題です。

やっと見つけたものとは、前置きからハイパトと言いたいですが、ハイパトは神奈川県のホビーオフ3店舗まわってもありませんでした。

ですが、前から欲しかったものが見つかりました。

それがこちらです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013420j:image

そうです、セドリックの覆面パトカーです!

時代劇の十手のように、刑事ドラマで刑事たちの足となる覆面パトカー。

だいたいが爆破などで大破してしまいますが、それが凶悪犯を追うパトカーの運命でしょう。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013442j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013439j:image

いやぁ嬉しいです。

こちらは1/43サイズですので、そこそこ大きいです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013506j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013509j:image

覆面パトカーは何台かかいましたが、ようやく理想のものが1/64サイズで手に入りました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013524j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013526j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013709j:image

ついでに、セドリックのパトカーと赤いセリカも買いました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013609j:image

セドパトは前述の通りです。

赤いセリカは、最近見ている刑事ドラマ「大空港」に覆面パトカーとして登場するからです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013621j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013623j:image

鯉沼刑事(演:中村雅俊さん)がよく運転しているイメージです。

覆面パトカーにしたいので、パトランプをつけたいです。

1/64サイズ、1/43サイズで理想のパトカーが手に入りました。

◉1/64サイズ

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013723j:image

◉1/43サイズ

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211005013746j:image

1/64サイズは、リミテッドビンテージの西部警察とコラボしたものも欲しいです。

高いですが、値段分のできですのでねぇ、まずはマシンXからですかね。

 

 

今月はこれに加えて、大江戸捜査網アンタッチャブルのDVD Vol.1まで買ってしまったので、これ以上は買えないですね。

ハイパト、M31RS2欲しい...。

沼のきっかけ

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001060754j:image

私のモデルガンライフも、もう8年が過ぎました。

モデルライフのきっかけとなったものは誰しもあり、私にもそれは御座います。

したがって、今回はモデルガンライフのきっかけとなったピストルを紹介いたします。

 

 

私は、今は刑事ドラマに出てくるプロップと同じものを購入するように、当時は時代劇が好きだったため、時代劇に登場するプロップと同じものから集め出しました。

その最初の1挺がこちらです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175008j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175011j:image

タナカワークス・コルトシングルアクションアーミー(以降SAA)シビリアン です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175030j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175035j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175033j:image

表面の艶的に、スチールフィニッシュが施されていると思います。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175051j:image

いや〜、美しいです。

シビリアンとアーティラリーは、程よい長さで、いかにも「懐鉄砲」って感じで好きです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175841j:image

これは興味本位で全分解したり、バックストラップやトリガーガードのみを外したりと、何度もネジを締めたり緩めたりしているので、一部ネジ山が削れて無くなっています。

瞬間接着剤をつけてネジを太くし、緩まないようにしています。

タナカワークスはシリンダーの「ペガサス(機構名)」を除けば、もう発火式モデルガンのようなものなので、やはりリアルさを求めるならこのメーカーですね。

 

タナカワークスは、シリンダーが取り外せます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175134j:image

上記機構のため、ベースピンはほんのちょっとしかなく、エジェクターロッドを外さないとフレームから抜けません。

 

一応シリンダーの取り外し方を下記に示します。

1.ハンマーをハーフコックにする

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175149j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175151j:image

↑カチッと音が鳴るまで起こします。

2.ベースピンを限界まで引く

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175236j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175238j:image

3.ゲートを開く

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175310j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175308j:image

これでシリンダーがフレームから外せます。

戻す時は3→2→1の取るときの逆の手順で行います。

 

私が最初に買ったSAAは、2ndジェネレーションモデルです。

2ndですので、1stジェネレーションモデルもあります。

下画像のキャバルリーが1stジェネレーションモデルになります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175341j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175338j:image

大きな違いは、エジェクターロッドとベースピンの固定方法です。

エジェクターロッド、1stジェネレーションは満月型です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175427j:image

まだ2ndジェネレーションは半月型です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175441j:image

ベースピンの固定方法は、1stジェネレーションはネジで直留めしています。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175455j:image

2ndジェネレーションは、このピンを押すことで、外すことができます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001175645j:image

これらはモデルガンを買ってよく見るまでは、あまり気にしていなかったです。

 

SAAはシビリアンからバントラインまで好きなモデルです。

おかげでガスガン、発火式モデルガン混合ですが、全種類集めることができました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180233j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180252j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180236j:image

上から

  • ハートフォード・バントライン
  • タナカワークス・キャバルリー
  • タナカワークス・アーティラリー
  • タナカワークス・シビリアン

です。

そろそろキャバルリーかアーティラリーの、発火式モデルガンが欲しいところです。

 

 

SAAといえば西部劇ですが、私は時代劇で覚えました。

ちょくちょく登場しますが、時代劇に登場するSAAはアーティラリーが多いです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180559j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180601j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180548j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180556j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180552j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180545j:image

あとはバントラインカービンがよく登場します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180949j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001180947j:image

こちらはほとんど背景の小道具で、荒野の用心棒(時代劇の!)第38話「暗殺の兇弾は暁に炸裂して・・・」で黒部進さん演じる虎という公儀隠密が珍しくバントラインカービンを武器として使っていました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001181127j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001181125j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001181032j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001181035j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211001181029j:image

シビリアンは「野獣死すべし」のトビー門口さんの私物のアレくらいしか、西部劇以外では見たことがないです。

ようやく手直し

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930202140j:image

今回はジャンク品コーナーにあった、モデルガンの手直しです。

購入したのは先月、ホビーオフ藤沢店のジャンク品コーナーにて発見したからです。

そこには、メーカー不明のSAAシビリアン、MGCルガーP08もありました。

 

 

そのモデルガンはこちらです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930175538j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930175540j:image

MGC・コルトパイソン2.5inchです。

ビニールで包まれているのを見た感じ、内部パーツは揃っているように見えました。

では、サイドプレートを外し、内部を見ていきます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930175935j:image

ネジがないので、そのまま外せます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180356j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930175958j:image

やはり、ぱっと見は欠品がありません。

よく見ると、赤丸部分のバネがありませんでした。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180133j:image

これで上手く行くかと思いましたが、前回の4inch同様、下画像の噛み合わせが悪いため、内部をほぼ分解します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180313j:image

この部品に、少し手を加えます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180333j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180336j:image

手を加えると言っても、少し内側に来るように曲げるだけで、削ったりということはしないです。

曲げて、組み合わせた後の画像です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180510j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180513j:image

これで、上手く噛み合うようになりました。

あとは4inchから、足りないサイドプレートのネジ、シリンダー、グリップを移植します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180636j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180642j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180639j:image

まあ、毎度のことながら、このサイドプレートを固定する作業は大変です。

ネジを締め過ぎると引き金が戻らない、緩め過ぎると外れる、毎回ぶん殴りたくなる作業です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180820j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180818j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180815j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930180945j:image

グリップをつけるのは、サイドプレートほど難しくないです。

コルトパイソン4inchから部品を取ったので、4inchはこのようになりました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930181027j:image

サイドプレートのネジを全て2.5inchに移したので、4inchのサイドプレートは紙紐で仮止めします。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930181142j:image

ハートフォードの組み立て式SAAみたいです。

コルトパイソン4inchは、タナカワークスの発火式モデルガンがありますので、モデルガン的には事欠かないです。

 

コルトパイソン2.5inchは、これが2挺目で、1挺目はタナカワークスのガスガンです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930213035j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930213047j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930213053j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930213132j:image

タナカワークスが表面処理が素晴らしいです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930213118j:image

手鏡になりそうです。

シルバーメッキが眩い光を放ちます。

パイソンもこれで4挺、2年くらい前まで毛嫌いしていたのに、不思議です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930213215j:image

上から

  • 東京マルイ・6inchガスガン(リアルカードリッジ仕様にしてあります)
  • タナカワークス・4inch発火式モデルガン
  • タナカワークス・2.5inchガスガン
  • MGC・同発火式モデルガン

です。

 

 

コルトパイソン2.5inchのドラマ使用例は太陽にほえろ!のジプシー、もっとあぶない刑事~もっともあぶない刑事のユージ、Gメン75などありますが、私はまだGメンしか見たことありません。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930202527j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930202525j:image

コルトダイヤモンドバックかも...。

神奈川にいた時、テレビ神奈川で「あぶない刑事」なら放送していたので少し見ましたが、あれはコルトローマン2inch&s&w m 586 4inchでした。

大空港OPの立野刑事が持っている拳銃もパイソン2.5inchっぽいです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930213804j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210930213806j:image

本編では、コルトローマン2inchを使っていました。

影響を受けたもの

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920055039j:image

ドラマや映画の影響で、嫌いから好きになるものはあります。

まあ最近はそれが激しく、出費が凄いです。

そんな中でも、自分の中で物凄い影響を受けアンチレベルで大嫌いだったものが大好きになったものがあります。

今回は、それについてです。

まあモデルガンなんですけどね〜。

 

 

そのモデルガンはこちらです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922072242j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922072248j:image

モーゼル拳銃です。

画像はモーゼルc96です。

c96やm712などのモーゼル拳銃、初めて見た時は大っ嫌いで、全否定していたのを覚えています。

なんやねんこの形、気持ち悪いグリップだな〜、こんなでっかい拳銃があるかよ、マシンピストルってなんだよきっしょww...etc

当時は自分の中でリボルバー一強で、SAAやパーカッションリボルバーなどの拳銃以外好かなかった事もあり、余計に受け入れられなかったのだと思います。

...しかし、2、3年前にこれを覆す作品に出会いました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920051748j:image

「殺しの免許証(ライセンス)」です。

ガンアクションシーンだけですが見る機会がありました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920051916j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920051900j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920051902j:image

映像は古い作品だけあり、えらくチープです。

ですが、妙にかっこいいんです。

これの拳銃を調べたところ、劇中に登場するのは「モーゼルc96」というもので、他にも「モーゼルm712」とあり、m712はセミフルオート&マガジン着脱可能にしたモデルです。

劇中はc96なので、クリップを使ってマガジンに装填します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920053631j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920053641j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920053708j:image

これは面白そうです。

モーゼルはホルスターがストックにもなります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920053850j:image

↑サプレッサーついてますね。

こういうただのホルスターやストックじゃないのは好きですね。

流石はドイツ産拳銃、構造が複雑でドイツ軍軍用拳銃にはならなかったみたいです。

 

トイガンでは「モーゼルm712」が国内ではマルシン、海外ではAWがガスガン&モデルガン(マルシンのみ)で発売されている事を知りました。

で、2019年11月に、行きつけのガンショップ(というよりおもちゃ屋)の赤春堂で、AWのガスガンを購入しました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184648j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184651j:image

※ショートマガジンは別売りです。

人生初のガスブローバックエアーソフトガンです。

コルトガバメントとかベレッタとかではなく、まさかのマシンピストルが人生初オートマチック拳銃のガスガンです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184718j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184721j:image

海外製(台湾製)で修理が出来ないですが、ホールドオープンするのと、プラ製だがホルスター兼用ストックが付属するのでAWモーゼルm712にしました。

リコイルが強く、撃っててとても楽しかったです。

ホルスター兼用ストックが付属するので、殺しのライセンスに登場した殺し屋が使うカービンにもなります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184757j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184802j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184759j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184830j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184832j:image

...が、2021年5月にボルト内部のリコイルスプリングガイドが破損し、リコイルスプリングも変形してしまい、壊れてしまいました。

正直形は残っているので、このままでも良かったです。

 

しかし、一昨日ある刑事ドラマでまーたモーゼル熱が再発しました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920054317j:image

「裏刑事-URADEKA-」です。

この必殺シリーズ調の作品は、一度死んだ刑事・岩城が裏刑事として蘇り、法の追及をかわす悪人を抹殺するというものです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920055126j:image

社会的にではなく実際に抹殺するハングマンみたいな感じですね。

裏刑事は毎回超法規委員会から拳銃が送られ、その拳銃で悪人を抹殺します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920055054j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920055017j:image

使用拳銃は毎回異なり、m629や44オートマグ、コルトガバメントなどを使います。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920055158j:image

その裏刑事第6話では、岩城はモーゼルm712を使います。

画像は撮れなかったのでありませんが、まあカッコイイです。

これにより再びモーゼル熱が加熱しました。

そのため、昨日マルシン工業のABS樹脂製発火式モデルガンを購入しました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184900j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184858j:image

マルシンってガスガンだと今一歩のところがあるのですが、モデルガンは良い出来だと思います。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184939j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184941j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184944j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922184946j:image

↑モデルガンはホールドオープンします。

予算的に木製グリップまで購入するのは厳しかったので、追加の発火用カートリッジとカートリッジ用クリップを購入しました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185010j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185012j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185027j:image

これで裏刑事第6話の岩城のようにマガジンに装填したり...

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185057j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185054j:image

殺しのライセンスのようにクリップ装填ができます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185124j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185127j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185119j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185122j:image

発火できる場所がないのが惜しいです。

いや〜、これも撃ってみたい。

 

モーゼルm712といえば、西部警察PARTⅢの犯人も使っていましたね。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920055546j:image

↑皇帝です。

20連ロングマガジンを付けています。

クラウンm29PPCカスタムがありますので、WAモーゼルm712が壊れなければ、「大門軍団フォーメーション」のラストの皇帝VS大将ができたなぁと思います。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920055723j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920055721j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185202j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210922185200j:image

つくづくWAモーゼルm712の破損が惜しいです。

気に入っていたので、尚更そう思います。

 

 

裏刑事-URADEKA-って、なんだか影同心を彷彿とされるメインタイトルですね。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20210920150601j:image

影同心は戸籍を抹消したり一度死んだことにはなっていませんがね。

ついに無職となった私、ストレスフリーっちゃストレスフリーだが、再就職しなければトイガン収集やミニカー収集ができない状況にあり、なんともいえない中で買ってしまったモーゼルm712モデルガン、なんだかな〜。