何が記念かよく分かりませんが、とりあえず 記念出品という事で、あの十手を出品します。
よろしくお願いします。
◉関連記事
江戸の旋風シリーズにおける『真鍮製銀流し十手』について - 近江屋の御隠居の日録
それは、 この十手です。
これは、
同心部屋御用帳
江戸の旋風
劇中の同心十手
です。
『 劇中の同心十手 』といっても、 私が製作した十手です。
そのため、劇中プロップと同じ十手ではありません。
- 本体長さ:約28糎
- 全長(環含む):約30糎
材料
- 十手本体:Φ15の木製丸棒
- 棒身:アルミテープ
- 鈎:真鍮製L字フック
- 握柄:HASEGAWA製 蒸着シール
- 意匠:菊型鋲
- 紐付環:針金
劇中プロップを真似したものなので、紐付環は倒れるのみの環で、水平回転環ではありません。
房紐の色、 巻数、 長さも劇中プロップを真似したため、同心十手にしては長めの房紐になっております。
アルミテープを使うため、どうしてもシワなどが入ってしまいます。
気をつけておりますが、誠に申し訳ありません。 木材などでコストが安く、また この様なシワ傷が入るため、値段設定は低くしております。
よろしくお願いします。
ヤフオク! - 自作・江戸の旋風の同心十手 【検索用】十手 同...
リンク
リンク