近江の御隠居の趣味録

時代劇関連や刑事ドラマ関連、モデルガン、十手関連、ドール、figmaやその他の趣味用のアカウントです。更新頻度と共に修正頻度も高いですが、ご容赦ください。

市販品で一番良い『 藤巻十手 』

記事タイトル通りです。
『 市販品(お土産用の十手)の藤巻十手 』は3丁あり、私はその3丁とも持っています。

※1丁は藤を取ってしまっています。
この3丁のうち、オススメの『 藤巻十手 』についてです。






その十手は、こちらです。


これは、

 特上十手
 藤巻仕様

です。
全体:約42糎定寸十手です。

この十手は元々『 黒皮 』が付いていましたが、黒皮では十手らしく無いため100番台の紙やすりで銀磨きにしました。
※古来の和鉄十手なら黒錆ができる。

棒身は若干先細りで、鈎付け根付近は大きめにテーパーがかけられています


太刀もぎの鈎は、一見『 鉄環に鍛接された鈎 』の様ですが、鉄環と鈎は別部品で構成されております。



これは、鉄環を焼きばめした後に穴を穿ち鈎を焼きばめしたと考えられます。
太刀もぎの鈎は湾曲しており劇中プロップに多い十手の鈎の様な形をしております。

握柄は商品名通り『 藤巻 』、市販品の藤巻十手の中で、最も綺麗な藤巻十手だと私は思いました。


蛭巻を彷彿とさせる美しい藤があり、肉厚もそこそこにあると思います。
この藤巻が『 オススメポイント 』です。

紐付環は、お土産用の上級十手に多いタイプです。


環台座は棒身に留められているため水平回転し、紐付環はパタパタと倒れます

お土産用ならこれで良いですが、本歌十手(本物の十手)では強度面からこのタイプの紐付環は存在しないため、あくまでもレプリカ模造品に多い傾向です。

この様に、このタイプの紐付環は外れやすいです。



下級捕吏(目明かしなど)の十手には、藤巻紙縒りを巻いたもの麻糸などを巻いたものが多いです。


藤巻は、入手も容易で成形もしやすく見た目にも良いため、下級捕吏の十手に多いと思います。
自分もいつか、本歌の藤巻十手が欲しいです。





『 市販品の藤巻十手 』は3丁ありますが、2丁は上級十手になります。

ただ藤巻十手で良いのであれば、この与力十手(商品名)でも良いと思います。

少しでも良いもの身が多角形の十手が良いのであれば、やはり上級十手を買うべきです。

安いものは、それなりに雑な作りですので...。