近江の御隠居の趣味録

時代劇関連や刑事ドラマ関連、モデルガン、十手関連、ドール、figmaやその他の趣味用のアカウントです。更新頻度と共に修正頻度も高いですが、ご容赦ください。

ヤフオク3100円の十手

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221112084058j:image

今回は、十手関連についてです。

十手関連でも、『製作』ではなく『検証』です。

 

 

 

 

まず、これがヤフオクで3100円の十手』です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124436j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124433j:image

おそらく、十手の種類なら『 目明かし十手 』というところですね。

全長約34糎棒身は八角握柄は円形です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124545j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124542j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125238j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124539j:image

太刀もぎの鈎は縦型先端が外側に反っています。

厚みはなく、薄いです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124639j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124642j:image

紐付環は水平回転環ですが、楕円とは言えない不思議な形です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124715j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124712j:image

この十手、全体的に細いため、若干の握りにくさを感じます。

 

 

 

 

さて、この十手ですが、はっきりとした事は申せないですが、おそらく『 贋 作 』になると思います。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124821j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124817j:image

『 贋作 』と思われる部分が、こちらです。

  1. 全体的な形状
  2. 太刀もぎの鈎&紐付環の付け根
  3. 太刀もぎの鈎
  4. 握りにくさ

フォロワー様にお教え頂いたところも、含んでいます。

 

 

1.全体的な形状
f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114124821j:image

まずは全体的な形状についてです。

十手というものは、先細りや先太りになる傾向がある様で、実際この前の本物と思われる十手は『先細り』でした。

(私、この傾向は勉強不足ゆえに存じていなかったです。)

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125145j:image

しかし、今回の十手は円形→八角形で部分的に細くなっていますが、全体で見れば真っ直ぐ伸びています。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125219j:image

また、年代物の十手なら、こんなに地金が露出しているとは思えません。

持ち主が頻繁に銀磨きにしていれば別ですが...。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125318j:image

以前の本物の十手は、ピカールで軽く磨いても、全然地金が露出しなかったです。

今回の十手は、元から地金が見えていました。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125411j:image

黒錆の具合が薄く地金が結構見えているのも気になったところです。

 

 

2.太刀もぎの鈎&紐付環の付け根

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125440j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125443j:image

まず、太刀もぎの鈎は矩形の穴を開けて“かしめ”て付けます

そのため、鈎の付け根はこの様に、反対側には矩形の溝が見えます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125627j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125525j:image

※太鼓胴鈎や鍛接する鈎の場合は異なります。

したがって、鈎の付け根に穴が開く様な事は無いと思われます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125440j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125704j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125714j:image

また、鈎付け根に削ったと思われる傷もあります。

これは、溶接によって肉盛り部分を削ったのでは、ないでしょうか?

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125736j:image

これは考えすぎかもしれませんが、鈎付け根の穴の部分に、スラグの様なものが見られます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125714j:image

錆ではさなそうです。

この十手の鈎は、溶接されたものだと思われます。

 

次に、紐付環はこの様に作ります

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130057j:image

今回の紐付環は、環自体の付け方(棒身との接続部分)は悪くないです。

しかし、環の付け方は気になります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130128j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130131j:image

この様に、溶接によって肉盛りされたと思われる膨らみがあります。

打ち延ばしたのであれば、この様な“不自然な膨らみ”は無いので、これは、おそらく溶接されたのでは?と思います。

本物の十手の紐付環

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130233j:image

この様に、本物の十手であれば、上画像の様な“不自然の膨らみ”は有りません

 

 

3.太刀もぎの鈎

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125440j:image

これは、『とにかく薄い』事が気になります。

十手は武器であるため、相応の強度が必要です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130436j:image

『太刀もぎの鈎』は、敵の刀を受ける部分ゆえに、十手で最も力が掛かる部位です。

薄いということは、それだけ壊れやすくなります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114125704j:image

実戦用十手であるほどより厚く大ぶりな『太刀もぎの鈎』を付けます。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130712j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130709j:image

前の本物の十手も、小ぶりながらしっかりとした『太刀もぎの鈎』が付けられております。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130612j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130622j:image

今回の十手は、この半分ぐらいの厚さで、なんだか不安になる鈎だと思いました。

 

 

4.握りにくさ

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130746j:image

十手は武器なので、握りやすさバランスの良さが大切です。

今回の十手は、細みに作られているために、若干の握りにくさがあります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130843j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130837j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114130840j:image

その部分は、やはり気になりました。

 

 

 

 

まあこの様に書きましたが、以前骨董市で購入した『3万円の贋作十手』に比べれば、今回のものはマシな出来の十手です。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20221114133028j:image

贋作十手の良い見本 - 近江屋の御隠居の日録

3万円の贋作十手は、テンプレートの様な贋作でしたからねぇ。