タイトル通りです。
以前、刑事ドラマ『大追跡』のOPを、ドールで真似した記事を書きました。
この時、DDキャンディ以外誰もホルスターを付けていません。
しかし、彼女のホルスターは下画像のロングバレル用ホルスターのため、2.5inchパイソンには不相応です。
したがって、新調しました。
◉項目
- ヒップホルスター
- ショルダーホルスター
●1/3サイズ用
●1/6サイズ用
1.ヒップホルスター
ヒップホルスターですので、上画像の通りです。
まあ、大したことはないです。
これは1/3ドール用のため、うちの子ではDDキャンディやAZONE桜ノ宮ゆいに着用させる事が出来ます。
コンシールドキャリーガン用です。
今回は、コルトパイソン2.5inchを入れました。
2.ショルダーホルスター
まず、製作したものがこちらです。
1/3サイズと1/6サイズです。
全く同じではなく、少し変えて作りました。
●1/3サイズ用
こちらは先程同様に、DDキャンディ&AZONE桜ノ宮ゆい用です。
残りの革が足りなかったゆえ、2つの円環を1本の革で繋ぐ形になりました。
このホルスターは、ルガーP08用に作りました。
一応、リボルバーも入ります。
リボルバー用のものは作っていましたが、オート用のものは1つも無かったため、今回製作いたしました。
●1/6サイズ用
こちらは、理想の形にしました。
1/6サイズですが、アルフレックス・牧史郎(岸田森さん)用のため、AZONEえっくすきゅーとふぁみりーの子たちには、肩幅的に不向きです。
これは、1/6サイズM27を収納するために、作りました。
ジャケットを羽織ると、ホルスターは隠れます。
これを付けると若干動きにくいですが、これで刑事ドラマのような写真が撮れそうです。
1/3サイズは、サイズ的に縫いやすいです。
しかし、これを付けると台座にウエストが入りにくくなりますゆえ、悩ましいところです。
また作り直すのも、アリですね。