近江の御隠居の趣味録

時代劇関連や刑事ドラマ関連、モデルガン、十手関連、ドール、figmaやその他の趣味用のアカウントです。更新頻度と共に修正頻度も高いですが、ご容赦ください。

西部警察シリーズ:大門圭介の使用銃について2

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211223185613j:image

ということで、西部警察PARTⅡ&PARTⅢ編でございます。

前記事

※本記事では、当方未視聴の回や未確認のもの、手元に資料がないものは省きますが、御容赦の程お願いします。

 

 

西部警察PARTⅡ

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224064939j:image

PARTⅡでは、以下の銃を使います。

  1. M31RS2ライアットショットガン
  2. Mac11イングラム大門カスタム

です。

 

1. M31RS2ライアットショットガン

ショットガン自体は西部警察PART1の頃から変わりませんが、ピストルグリップとフォワードグリップに変更があります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224065640j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224065635j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224065638j:image

さらに、上画像にもありますが、この頃から「m1カービン用のマウントレール」が標準装備されるようになります。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224065836j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224065841j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224065839j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224070141j:image

そのため、ライアットショットガンなのに狙撃鏡、スコープがつくという、なんともタクティカルショットガンを彷彿とさせる銃になります。


2. Mac11イングラム大門カスタム

これはPARTⅡの番組予告のラストに登場しますが、本編では第3話「生命ある限り」から登場します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224071832j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224071927j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224071827j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224071830j:image

ノーマルイングラムではなく、グリップはオリジナルのものに、さらにバレルはm29PPCカスタムのバレルが付けられおり、トンプソンの先台もバレル下に付けられております。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224072305j:image

上記のように番組予告でもラストに使われ、せっかくのお披露目だと思いましたが、使用頻度は少なく、目立った活躍は無いように思えます。

 

西部警察PARTⅢ

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224074957j:image

PARTⅢでは、以下の銃を使います。

  1. M31RS2ライアットショットガン
  2. ルガーミニm14大門カスタム
  3. コルトニューローマン2inch

です。

 

1. M31RS2ライアットショットガン

これはPARTⅡのものと同じです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224075216j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224075213j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224075211j:image

PARTⅡ、PARTⅢではPART1と異なり、狙撃もこれで行います。

ライアットショットガン一辺倒になります。

 

2. ルガーミニm14大門カスタム

これは第8話「1984、西部署配属 -五代純-」から登場します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224075822j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224075825j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224075939j:image

ライアットショットガンに代わる団長専用銃として登場します。

ルガーミニm14をポンプアクションにカスタムした、西部警察オリジナルカスタムです。

主な活躍は、第10話「雪の会津山岳決戦! -福島・後篇-」などです。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224080510j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224080507j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224080513j:image

当時ミニm14のモデルガンをこのカスタムに出来たそうなのですが、モデルガン約30,000円+カスタム費用約20,000円で、総額50,000円ほどかかる高価なものだったようです。

これも上のイングラム同様、目立った活躍が無いように思えます。

 

3. コルトニューローマン2inch

これは第63話「愛と哀しみの銃弾」で登場します。

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224080747j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224080750j:image

f:id:tokyokei_jidaigeki_satsueiti:20211224080753j:image

私は、まだPARTⅢはファミ劇で放送している分くらいしか存じませんが、この頃はローマンとニューローマンを交互に使っているのかもしれないですね。

 

やはり西部警察PART1と違い、ライアットショットガンが団長のメインウエポンとして定着しているため、PART1ほど銃器は登場しないイメージです。

 

 

2記事に渡り、団長使用銃を紹介いたしました。

まだまだ団長使用銃はありますが、この2記事では主に使ったものを紹介いたしました。